2024年2月29日木曜日

2月食べ歩き/2024

●江古田ハロー・オールド・タイマー

ソーセージとシュリンプのガンボと

ジャンバラヤとローストポークのサラダドリンクセット、

デザートに、

田舎風アップルパイ・チェダーチーズ・バニラアイス添え

3500円(クレカ)

居心地のいいお店。

ガンボはスパイシー、ジャンバラのポークが美味かった。

パーラー江古田に寄ってパン買って帰る。

●学習院下よねやま

ねぎぶた1100円+肉一枚追加100円(PayPay)

卓上のにんにくダレが掛けたら美味かった。

●高田馬場渡なべ

背脂チャッチャ(こってり)1000円+チャーシュー300円(券売機)

1月の中旬からやっていた限定の背脂チャッチャを食べに。

背脂の不健康感がたまらんw

●高田馬場松屋

第3回復刻メニュー総選挙1位「シュクメルリ鍋定食」930円を食べに行く。

ニンニクが想像以上にき効いていてガツンときた。

鶏肉とさつまいもがたっぷり入って、固形燃料のおかげで最後までアツアツ。

ガッツリ定食だった。

●高田馬場和來(かずき)

カキフライ1050円+320円で定食、カツカレー1100円(クレカ)

カキ4つで1050円は、ちょっと値段が高い気がする。

しかも2つは小粒だったし…。

カツカレーは、お家のカレーという感じ。

退院(水曜日)/冠動脈カテーテル検査

4:40目が覚める

病院は電子音であふれてる。右腕は腫れているが問題なし。

トイレに行くと頭ボサボサの人がいた。坊主刈りは何も気にしないで済む。

 ジョージ・F・ウィルの野球術(上)は1/3まで進む。

6:00病室の照明が点く

本読んだり、音楽聞いたり、病棟ブラブラしたり。

7:00検温血圧測定

本読んだり、音楽聞いたり、病棟ブラブラ。 

病室の入口に液晶画面あって、患者の名前が表示されてるのを見たり、

看護師さん紹介ボードでを見て、珍名さん探しをする。

ちなみに名字ランキングnetで全国20人の名前と130人の名前があった。

8:00朝食

ご飯、鰆の西京焼き、ほうれん草胡麻和え、味噌汁半分、牛乳、

きのう買ったあんぱん。

味噌汁半分は減塩のため?

9:15ウンコする

先生来ない。いつ退院できるんだろ? 暇だ。

10:30止血バンドを外す

11:00着替えをして、腕の再確認をして、会計して退院。

会計は、172910円だった。


というわけで、 2泊3日の検査入院(場合によっては手術あり)が終わった。

体調が悪い訳じゃないし疲れないしで、眠るのが一番大変だった。

周りの生活音、イビキや咳、電子音、病室の暖房など、

自分じゃどうしようもできないことが気になり出したら眠れなくなってしまう。

2泊3日だと入院生活に慣れる前に退院だから、気疲れだけが残った。

2024年2月28日水曜日

2日目(火曜日)/冠動脈カテーテル検査

耳栓をして寝たから周りのイビキは聞こえなかったが、

耳栓が合わないのか耳が痛い。

あと一晩の我慢。

しかし、慣れないから何度も目が覚めてしまった。

ベッドが柔らかいから腰が痛い。

ちなみに今は朝の5時。検査まであと4時間、朝メシ出ないから、

ジッと時間が過ぎるのを待つだけ。

スマホのモバイルデータ使用料量が1GBを切ってしまった。

1GB追加予約(550円)してみた。使わなかった場合、料金は発生しない。

ネットは我慢して読書するか。


9時点滴、9時半検査開始予定なのに音沙汰がないと思っていたら、

看護師さんが来た。

9:25病室で点滴して検査室に向かう

検査室の入口を見て16年前の記憶がよみがえった。

9:35検査開始

左腕は点滴されて、さらに血圧計のカフが巻かれる。

右腕はビショビショになるまで消毒されて、麻酔されて、何かが貼られた感じ。

でかいモニターがあって、でかくて動く機械に囲まれる。

10:20検査終了

ステント入れることになる。

10:35バルーンで拡張

10:50ステント留置

11:10手術終了


検査室の天井が真っ青な空に雲が浮いてる模様だった。

16年前も同じだったような。


カテーテル手術中に大地震が来たらどうなるのかとふと思った。

自家発電で停電にはならないと思うが、機械がグラグラ揺れたらどうなるか。


手術は1時間半で終了した。帰りは車椅子。

病室で血圧測定、心電図モニターつける。

前回もそうだったが、カテーテルを入れたあとの止血バンドが痛い。

75%狭窄は、ステント入れるか入れないかのグレーンゾーン。

外来の先生はステント入れない雰囲気だったが、入れることになった。

ステント入れないでグレーゾーンのまま生活するより、

入れてもらった方が安心して生活できる。

しかし、ひと昔前ならバイパス手術で胸開いてたのが2泊3日で済むってすごい。


お昼は、ご飯、肉じゃが、豆腐のあんかけ、きゅうりと大根とツナのサラダ、

アスパラガスのお浸し。


14:30手術してくれた先生の説明を受ける

狭窄部分前後の血圧が1:0.48だったからステントを入れたと言われた。

16:00点滴終了

留置針外してもらう。

16:30外来の先生が来る

退院後の運動について訊いたら、走るのはOK。

筋トレは動脈に穴を開けたから1週間はしない方がいい、

右手で重い物を持たないようにと言われた。

17:00

コンビニでカレーパン、あんぱん、ドトールのカフェオレ、お〜いお茶を買う。

17:40夜勤担当の看護師が来る

ちょっとずつ抜いていた止血バンドの空気を更に抜く。

締め付けが緩くなって楽。

18:00

晩ご飯を食べようとしたら、右腕に締め付けられる痛みが。

止血バンドの腕側が腫れ上がっていた。

看護師さんを呼んだら止血バンドに空気を入れてくれた。


晩ご飯は、ご飯、鱈の香味焼き、高野豆腐煮、焼き海苔、みかん。

かなり量が少ない。痺れる手で食べる😢


19:15先生が来て右腕の腫れを診る

1時間後また止血バンドを緩めて、

血腫が大きくならないか様子を見ることになった。

20:20

看護師さんが止血バンドの空気を抜く。

21:20空気を抜いてから1時間経過

腕の腫れは引かないが、デカくなることはない。

17時40分に空気を抜いた時は20分で腫れてきたから今回は大丈夫そう。

2024年2月26日月曜日

入院初日(月曜日)/冠動脈カテーテル検査

入院受付で8人待ち。

病室は6人部屋の真ん中だった。 

トイレ、シャワーなんかの説明をひと通り受ける。

パジャマもらって、 採血、採尿、血圧測定。

血圧は両腕測るのがいつもとは違うところ。

普段飲んでる処方薬を薬剤師さんに渡す。

地下に下りてレントゲン撮影。

2階のコンビニ寄って営業時間の確認。 

すでに暇。

隣のベッドでハサミで何かを切る音がして、

痛い痛いって言ってる…。 

人工血管なんたら、表面のヌルヌル、

汚いお肉を取ったと先生が言ってる…。  

お昼は、塩分調整食で、ご飯、トマトシチュー、

サラダ、おひたし、バナナ

 2時半にシャワー浴びて、点滴の留置針をする。

その後診察室に行って先生から説明をうける。

検査は9時半スタート、救急があるとズレる。

朝メシは抜き😢 検査次第ではステント入れる。 

右手首からカテーテル入れる。

暇。野球術の上巻持ってきたが進まない。

晩ご飯前に血圧測定と検温。

晩ご飯は、ご飯、魚、おから、きゅうり、みかん。

暇。あとは歯を磨いて寝るだけ。

消灯は10時。

2024年2月14日水曜日

千田翔太七段順位戦A級昇級/浦島太郎状態

千田翔太七段、順位戦A級昇級&八段昇段

お祝いに妻・中村真梨花女流四段が駆けつける

ってニュースを見て驚いた。


千田さんがA級に昇段したことより、

中村真梨花女流と結婚していたことにビックリした。


最近は将棋のニュースを追ってないから、

浦島太郎状態だった。


棋士の結婚を検索したら、里見女流も結婚してるし、

野月さんと渡部女流が結婚してるし、

都成さんも、斎藤さんも、山口女流も結婚してるし、

ちょっと昔だが、郷田さんも結婚していた…。


最近の自分の将棋は詰将棋オンリーで、

詰パラアプリのLV5を毎日1問以上解いている。

どうしても解く時間がない時は、問題だけは見るようにしている。

2024年2月13日火曜日

でかい病院に行く/狭心症

ということで、

心筋梗塞になったときに救急で運ばれて手術したデカい病院に行ってきた。


結果は、検査入院。

外来でできる検査はすべてやってるから、

入院して冠動脈のカテーテル検査をすることになった。

検査次第では、その場で手術の可能性あり。


9:30病院到着 紹介状を窓口に出して初診受付票に記入。

9:40受付番号もらう 循環器科へ行って問診票記入。

10:30採血と心電図

↓この待ち時間が、な・が・か・っ・た〜

12:15診察

12:45入院手続

13:10会計

とういうわけで、3時間40分かかった。


救急で運ばれた時の最初の先生(手術してくれた)は良い先生だったが、

その後担当医が頻繁に替わって、パソコンの画面を見ているだけ、

こっちを全く見ない先生がいて呆れ返ったことがあるが、

それから15年ぶりのデカい病院での診察だった。


グーグルマップの最近のクチコミを見ると厳しいクチコミが多かったが、

医者も看護師さんも技師さんも親切で丁寧で、

グーグルのクチコミはあてにならなかった。

唯一受付のおじさんがタメ口だったw


しかし、病院では必ず診察券と保険証を出すのに、

バッグの中をガサガサやって診察券と保険証を出す人を毎回目撃する。

ポケットに入れてすぐに出せるようにしとけばいいのにって思う。

2024年2月5日月曜日

心臓MRIの検査結果

結果は、冠動脈の6番と7番が詰まりかけているとのこと。

6番は75%の狭窄。7番の狭窄はMRIで新たに見つかった。

今のところ負荷をかけても心臓は正常に機能していて、

手術が必要かは微妙なところらしい。


ということで、

念のために、でかい病院に紹介状を持って診てもらうことになった。

自分としては、詰まりかけならステント入れてスッキリしたいところ。


検査画像のCDを貰ったが、素人には何も解らないという…。

2024年2月4日日曜日

新NISAにロールオーバーできない

新NISAにロールオーバーできないということで、

2020年にNISAで買ったマルハニチロ(自分分)と日本たばこ(妻分)は、

優待も終了したから売っちゃおうかと思っている。

マルハニチロは15万円、日本たばこは80万円ぐらい利益が出ている。


あとは、2021年にNISAでS&P500を自分と妻の口座で買っていて、

いまのところ合計で300万円ぐらい利益が出てるから、

こっちは特定口座に移管しようと思ってる。


移管された時の時価が取得価格になるから、移管前の利益は非課税。

移管後の利益に課税される。


ってことは、

移管時よりちょっと下がった時に売ったら非課税ってことだよな。